2008.12.01
アルバム型ソーシャルウェブサービス[albooto/アルボート]ベータテスト終了にともなうサービス終了のお知らせ。
登録ユーザーの皆様にはお知らせいたしましたが、ベータテストリリース終了にともない、albootoのサービスは終了いたしました。ありがとうございました。
皆様よりいただきましたご意見等を参考に、新しいサービス開発にすすめるよう努力いたします。
今後ともよろしくお願い申し上げます。
2008.11.26
事務所移転のお知らせ
11月26日より事務所を移転して稼働いたします。
今後ともよろしくお願い申し上げます。
2008.1.24
meme-studioサイトデザインリニューアルしました。
メームスタジオ
東京都渋谷区道玄坂1-10-8号 渋谷道玄坂東急ビル2F−C
代表社員 帖佐和敬
設立 平成16年3月
■主な事業内容
インターネット・デジタルコンテンツの企画制作
グラフィックツールの企画・デザイン
その他広告関連企画
過去の受注実績より、いくつかをご紹介いたします。
■おもしろ地学教室
これは子どもゆめ基金(独立行政法人国立オリンピック記念青少年総合センター)の助成金交付を受けて制作をしたサイト。
3期目の受注となった仕事で、今回のテーマは地学。
都合上、細かい構成などは社外の構成の方が担当され私たちはデザインディレクションとコーディング他の調整関係を主に行った。
■おもしろ宇宙教室
これは子どもゆめ基金(独立行政法人国立オリンピック記念青少年総合センター)の助成金交付を受けて制作をしたサイト。
今年で2期目になりますが、今回のテーマは宇宙。
2005年がアインシュタインの生誕百年ということもあり、子供達が少しでも相対性理論に興味を持てるようにFlashアニメによる演出など、昨年のおもしろ科学教室とは異なった演出を試しています。
■おもしろ科学教室
これは子どもゆめ基金(独立行政法人国立オリンピック記念青少年総合センター)の助成金交付を受けて制作をしたサイト。
近年では子供達の科学離れが深刻な問題になっている。実際の現場に立つ先生方も勉強会などを開き、情報交換をしながら子供達が興味を持ってもらえるような科学実験を日々考えているが、そういう実験をWebサイトに載せて全国の子供達に科学実験の楽しさを理解してもらおうという主旨で立ち上げたサイトだ。
科学実験=勉強というとちょっと取っつきにくいと思う。でも実験は自分たちの手を動かし、考えながら工夫して行うものだ。かならず最初から成功するとは限らない。失敗もそれなりに楽しいし、何より新しい発見が出てきたりする。
■庵妃慧占いサイト(niftyなどからアクセスすることが出来ます)
これは有料コンテンツサイトになるので、ここではダミーページで紹介する。
正直な話し、ぼくはあまり占いを熱心に見る方ではない。でもこの仕事の依頼があったとき、一応色々な占いサイトを見て回った。
色々なデザインサイトがあるが、そのデザインを見ているとどういう分野(恋愛とか金運とか)にここは強そうとか感じるようになっていた。それがデザインの魅力であり、力なのかもしれない。
庵妃慧の占いサイトのデザインについいてはあえて細かいコメントは控えよう。だって占いってやはり神秘的な部分がある方が面白いじゃないですか。
■丸の内フラワーウィーク
2008年の春に行われた「花や緑、庭のエキシビジョン」イベントの情報サイト。
デザインおよび会期中の運営を担当。アクセス数などをチェックしながらプレス向けのリリースのPDF更新や、来場者に向けたアクセス、イベント情報をPDFにして持ち運びしていただけるような展開を行った。
■うたうメール プロモーション
クライアントが運営する携帯電話サービスのプロモーション展開としてWeb以外のものを使ってやってみた例。
携帯の利用者=PCの利用者ではないから、逆にターゲットである若い女性たちを狙ってプロモーション展開を考えた。彼女たちが利用するようなカフェにお持ち帰り可能なイラストをあしらったコースターをばらまいた。表面を見るとイラストだけで、裏を返すとQRコード付きの携帯サービスのアクセス方法が載
っている。イラストを気に入ってくれる子達は、一人で何枚か持ち帰っていく。そのコースターは手渡しでその友達に広がっていく・・・。手渡しによるクチコミ手法を狙った。
同時に同じイラストを利用したフリーペーパーもNEWS DELIというチェーン展開のカフェに置き、より露出度を高める方法をとった。Webへの集客はSEO対策やアフリエイト広告ばかりではない。ターゲットが定まっていれば、色々な方法があると思う。それを実践した一つの例。